【小ネタ】化石MacBook Proを復活させる
こんばんは。
最近のことですが、MacBook Airが欲しいな〜とずっと思っていました。
Apple信者もどきの自分が所有しているデバイスは、
iMac 2017 17inch
iPhone 12 Pro
Apple Watch Series3
iPad Air第四世代
Air Tag
AirPods Pro
MacBook Pro 15inch Mid 2012
と、かなりApple製品に取り憑かれているわけですが、
常に新しい機器を持っているわけではありません。
そうです。
MacBook Pro 15inch Mid 2012
2012…もう約10年前のものです。
これは僕が専門学校に入学して、Macを使い始めた時のMacBookですが、
今や化石のような存在。なんとCDが入ります。
新しいApple製品はもちろん欲しいですが、そんなことをしてしまっては生活が維持できません。
そこで、このMacBook Proを復活させよう!と思ったわけです。
※今回の記事は真似する人は自己責任でお願いしますね!
スペック
まずは気になるスペックから。
MacBook Pro(15-inch, Mid 2012)
プロセッサ:2.6GHz クアッドコアIntel Core i7
メモリ:16GB 1600MHz DDR3
グラフィックス:NVIDIA GeForce GT 650M 1GB, Intel HD Graphics 4000 1536MB
HDD:HDD 750GB
そう、案外スペック自体はまだまだいけそうです。
気になる問題点
僕がこのMacを化石と思っているのにはいくつか問題点があるからです。
・OSの起動に時間がかかる
・ソフトの起動にも時間がかかる
・Finderがなかなか表示されない
・音が出ない
・CDドライブは使えない
・トラックパッドの反応が悪い
・めちゃくちゃ重い(物理)
なんということでしょうか。
CDドライブ付きのメリットは無くなり、とにかく動きも物理的にも重たいだけのお荷物状態です。
まずは起動が早くなったり、問題なくFinderが使えるようになれば、ネットサーフィンなんかは問題なくできるのではないかと思いました。
今回の作業
まず読み込み速度の面にフォーカスを当ててみました。
CPUがイカれてたらもうダメだと思いましたが、アクティビティモニターで見る限り問題なさそうです。
メモリも16GBで、特に使い果たすようなこともなさそうです。
ということはHDDの劣化か?確かにうまく起動しなかったり再起動を繰り返していた過去がある…
ということで今回はHDDからSSDへ換装という作業をしてみました。
準備したもの
SSD本体と、SSDにHDDの中身をインポートするためにSATA接続ケーブルを準備します。
作業開始
作業に関しては色々なブログで解説されているので割愛します。(MacBook SSD換装でググってください。)
変な解説しちゃうとまずいので…!僕の方からは注意点だけ上げておきます!
・ディスクユーティリティはリカバリーメニューから
⌘+Rを押しながら起動させてそこからディスクユーティリティを開いて作業を行ってください。OSを起動しているとHDDからSSDへデータを移すことができないっぽいです。
・データを移してる最中は近くにいない
これは別に近くにいてもいいんですが、SATAとUSBのケーブルはちょっとぶつかるだけで接触不良になったりするので、昔のカセットテープにダビングしている気持ちで静かにしていましょう。
・スペーサーを用意する
付属のスペーサーでは僕のMacには合わなかったです。Mac自体に厚みがあるのでカタカタいってます。ホームセンターか何かでウレタンもしくはゴム製のシートを買っておいた方が良いかもしれません。
結果
とんでもなく快適になりました。
起動はもちろんのこと、Finderや重たいアプリケーションの起動も驚くほど高速化されました。
ファイルのプレビューなんかもスムーズなので普通に仕事で使えそうなレベルになりました。
古いMacBookが手元にある方は自己責任にはなりますがぜひ試していただきたいと思いました。
-
前の記事
【小ネタ】Macで入力する数字をデフォルトで半角にする 2021.07.20
-
次の記事
スーパーカブのリアボックスをワンタッチ化したい① 2022.01.02